top of page
設計工房 悠
侘助日記
設計工房 悠のブログです
旧ブログはこちらをクリックしてください
侘助は事務所の番犬・黒柴16歳です
1月27日
『中軽井沢の家』現場監理 20240124
『中軽井沢の家』現場監理 20240124 建て方時に決定した外部の塗装の色を再検討したいとのご希望で クライアントのMさんにもお越しいただきました。 4種類の塗装板サンプルを現場で確認して決定しました。 ↑外部の塗装色の再検討 ↑浄化槽の設置...
閲覧数:57回
1月7日
『中軽井沢の家』現場監理 20240106
『中軽井沢の家』現場監理 20240106 今年、最初の現場監理 下道で行きましたが、空いていました。 外部の木部の塗装色を再検討 クライアントのMさんには3種類の塗装色サンプルをお送りしてご検討頂くようにしました。 屋根工事は終了 今日の軽井沢は穏やかな陽気でした。...
閲覧数:62回
2023年12月28日
『中軽井沢の家』現場監理 20231228
『中軽井沢の家』現場監理 20231228 今年最後の現場監理に軽井沢へ 道路は意外と空いていました。 今朝は冷え込んだ様で、標高の高い所は樹氷が出来ていました。 大工さんが壁の下地の間柱と窓枠のまぐさの取付けを行っていました。...
閲覧数:62回
2023年12月23日
『中軽井沢の家』建て方 20231221・22
21日、22日と引続き『中軽井沢の家』の建て方が行われました。 ■21日 前日、小屋組まで終わったので、二日目は垂木と野地板・破風板等の取り付けを行いました。 垂木と野地板は化粧で見せ、1.1mの出としました。 破風板と鼻隠板は二重となり、通気の為の垂木も必要になるので、こ...
閲覧数:77回
2023年12月20日
『中軽井沢の家』建て方一日目 20231220
『中軽井沢の家』は先週末に給排水と床暖房の床下配管の逃げを行いました。 床を貼ってしまうと見えない部分ですが、丁寧に施工されています。 ↑赤:給湯管 青:給水管 グレー:雑排水と汚水管 緑:床暖用の空配管・中にパイプを入れて不凍液が廻る 主暖房は薪ストーブ、...
閲覧数:69回
2023年12月12日
『中軽井沢の家』現場監理 20231211
『中軽井沢の家』現場監理 20231211 屋根に当たってしまう、『栗の三又の木』の一番北側の幹を おおまち林業さんに伐採して頂きました。 ロープと爪の付いた靴で木に登り、上部から2mくらいの長さでチェーンソーで切っていきます。 職人技です。 ↑幹を切るおおまち林業のTさん...
閲覧数:67回
2023年11月22日
『中軽井沢の家』現場監理 20231122
『中軽井沢の家』現場監理 20231122 現場は基礎工事が進んでいます。 今日は耐圧版部分のコンクリート打設 配筋の検査は代人さんから送られてきた写真で確認 ↑内部ベタ基礎(耐圧版)部分の配筋 『中軽井沢の家』は傾斜地なので 外周周りは布基礎 内部はベタ(耐圧版)基礎...
閲覧数:42回
2023年11月9日
『中軽井沢の家』現場監理 20231108
『中軽井沢の家』現場監理 20231108 駐車スペースとする北側の擁壁と私道の間に土を入れました。 私道の巾は2.6mしかないので、駐車スペースとして巾8m×奥行4.8mとっています。 この部分はこれからの工事でポンプ車や建て方のクレーン等の工事用車両の駐車スペースとして...
閲覧数:35回
2023年11月7日
『中軽井沢の家』現場監理 20231102
『中軽井沢の家』現場監理 20231102 『中軽井沢の家』は北側に私道(別荘地の管理用道路)があり、 敷地とは約2.5mレベル差があります。 L型擁壁で土止めをし、私道に面して駐車スペースを造り、そこから2階玄関にアプローチします。...
閲覧数:30回
2023年10月28日
『中軽井沢の家』現場監理 20231027
『中軽井沢の家』現場監理 20231027 クライアントのMさんにも現場にお越しいただきました。 設計段階では三又の栗の木は建物の南側に当たってしまうので 伐採する予定でしたが、残したいご希望をお聞きして、建物の配置を北側に50cm動かしました。...
閲覧数:62回
2023年10月23日
『中軽井沢の家』現場監理 20231020
『中軽井沢の家』現場監理 20231020 16日に外周部の布基礎部分のコンクリートを打設し、 今日は型枠を外しています。 ↑布基礎部分コンクリート打設20231016 ↑型枠脱却20231020 来週は北側のL型擁壁部分の基礎コンクリート(耐圧版)を打設します。...
閲覧数:36回
2023年10月11日
『中軽井沢の家』現場監理 20231011
『中軽井沢の家』現場監理 20231011 と言っても、今週は他の打ち合わせが重なり、現場監理に行けないので 代人さんから写真を送って頂きました。 外周部の布基礎部分の配筋と内部の耐圧版基礎の配筋の為の差し筋の施行中の写真です。...
閲覧数:38回
2023年10月6日
『中軽井沢の家』現場監理 20231005
『中軽井沢の家』現場監理 20231005 瑕疵担保保険の配筋検査を行いました。 特に指摘事項なく合格、引続き設計検査 傾斜地の為、建物の外周部分は布基礎を採用しているので、 今回は布基礎部分の配筋検査 内部は耐圧版基礎としています。...
閲覧数:30回
2023年9月29日
『中軽井沢の家』現場監理 20230928
『中軽井沢の家』現場監理 20230928 杭工事が完了し、基礎工事が始まりました。 傾斜地という事もあり、外周周りの布基礎のレベルは3段階 内部の耐圧版のレベルも床の高さにより2段階 昨日は布基礎の底板下の砕石と捨てコンのコンクリート打ちを確認しました。
閲覧数:18回
2023年9月8日
『中軽井沢の家』現場監理 20230906
『中軽井沢の家』現場監理 20230906 軽井沢町の夏期の工事自粛期間(7月25日~8月31日)が終わり、 9月から本格的に工事が再開しました。 建物が建つ部分の敷地の造成 敷地は約13度の勾配があり、 南側の下の道路から地盤改良の為の杭打機を上げる為の登坂路と杭を打つ為...
閲覧数:63回
2023年8月10日
『中軽井沢の家』 現場監理20230802
『中軽井沢の家』 現場監理20230802 軽井沢町では7月25日~8月31日まで工事の自粛期間に入りました。 打合せだけなら自粛期間中でもOKなので、 自粛期間開けから始まる地盤補強のための杭工事の打ち合わせを現場代人さんと行いました。 敷地は約13度の勾配があり、...
閲覧数:39回
2023年6月23日
『中軽井沢の家』現場監理 20230620
『中軽井沢の家』現場監理 20230620 建築確認申請も下り、ようやく工事が始まります。 先週は現場代人さん、地盤補強の鋼管杭の工事をお願いする担当者と打ち合わせを行いました。 地盤調査の結果、地盤補強が必要な事がわかりました。...
閲覧数:58回
2023年6月9日
『中軽井沢の家』祝別式 20230605
『中軽井沢の家』祝別式 20230605 軽井沢聖パウロカトリック教会の神父様にお越しいただき、 敷地で『祝別式』(地鎮祭の様な儀式)を行いました。 式文を唱えたあと、聖別された水(聖水)を振りまいて、工事現場を祝福する儀式だそうです。...
閲覧数:66回
2023年5月12日
『中軽井沢の家』伐採工事 20230509~0511
『中軽井沢の家』の伐採工事を5月9日~11日に行いました。 いつもお世話になっている、おおまち林業さんにお願いしました。 建物が建つ範囲と鋼管杭工事の搬入路になる範囲の樹木を伐採しました。 以前からあった樹木に敬意を払い、シンボルになる様な大きな古木はなるべく残したいと思っ...
閲覧数:48回
2023年3月4日
『中軽井沢の家』実施図面打ち合わせ 20230227
現在、実施設計中の『中軽井沢の家』 樹木の伐採をお願いする『おおまち林業』さんとクライアントのMさんに 現場にお越しいただき、伐採する樹木と建物の配置を確認しました。 敷地内には立派な樹があります。 伐採予定の樹を確認した後、Mさんと実施図面の打ち合わせを行いました。...
閲覧数:93回
bottom of page