top of page
設計工房 悠
侘助日記
設計工房 悠のブログです
旧ブログはこちらをクリックしてください



『中軽井沢の家』実施図面打ち合わせ 20230227
現在、実施設計中の『中軽井沢の家』 樹木の伐採をお願いする『おおまち林業』さんとクライアントのMさんに 現場にお越しいただき、伐採する樹木と建物の配置を確認しました。 敷地内には立派な樹があります。 伐採予定の樹を確認した後、Mさんと実施図面の打ち合わせを行いました。...
2023年3月4日
閲覧数:93回


『中軽井沢の家』の敷地へ 20221223
現在、実施設計中の『中軽井沢の家』 今日は建物の配置の確認と伐採する樹木の確認に敷地に行ってきました。 13度の勾配があるので、建物の位置を出すにも一苦労 図面上の建物配置を出しましたが、 若干配置を変更したほうが良いのでは感じました。...
2022年12月23日
閲覧数:44回


『中軽井沢の家の敷地へ』 20221106
11月6日(日)は『御代田の家』の写真を撮った後、 現在、実施設計中の『中軽井沢の家』の敷地に行ってきました。 紅葉が進んでいました。 南側の眺望を確保するには敷地内の木々はどのくらい伐採すればよいかなあ でもあまり木々は伐採し過ぎないほうがよいかなあ 外壁は板張りだなあ...
2022年11月9日
閲覧数:49回


『中軽井沢の家』実施設計 20221028
『中軽井沢の家』は現在、実施設計中 プレゼン案のご提案時は1階の玄関から室内へのアプローチでしたが 基本設計で2階に玄関を造りそこから室内へのアプローチになりました。 13度の傾斜地なので北側の一番高い箇所に造った駐車スペースで車を降りて...
2022年10月27日
閲覧数:46回


『中軽井沢の家』20221001
新しいプロジェクトが始まります。 『中軽井沢の家』 2021年10月に『信州の建築家とつくる家16集』に掲載した『追分の家』を 気に入って頂き、お電話でお問い合わせを頂きました。 敷地は軽井沢の別荘地で約13度の勾配のある南下がりの傾斜地です。...
2022年10月1日
閲覧数:101回
bottom of page