top of page
設計工房 悠
侘助日記
設計工房 悠のブログです
旧ブログはこちらをクリックしてください



建築探訪 『Snow Peak HAKUBA』20200726
26日(日)は時間が出来たので、 以前から見たかった、隈研吾氏設計の『Snow Peak HAKUBA』へ 『その⼟地に深く根づく、⼈⽣と野遊びの案内所 LAND STATION HAKUBA』 をコンセプトにしています。...
2020年7月28日
閲覧数:32回


切妻屋根 20200718
現在、設計監理している現場からの帰り道に 長ーい『切妻屋根』の架かった建物を見つけました。 建物用途は?ですが住宅ではありません。 周りの風景に溶け込んでいて魅力的な建築だと感じました。 住宅の設計をする時には、きれいな『切妻屋根』の架かるプランをまず考えます。...
2020年7月19日
閲覧数:35回


『こども本の森 中之島』20200707
足を運んでみたい建築が大阪に竣工しました。 『こども本の森 中之島』 安藤忠雄さんが提案・設計した子供のための図書館です。 依頼があったのではなく、提案して大阪府を説得したのでしょう。 先日の朝日新聞にこの建物に関する記事が載っていました。...
2020年7月7日
閲覧数:14回


富貴寺
設計の仕事をしているので気になる建築を見に行くことがあります。 現代建築から古い民家やお寺まで・・・ こういった建築には設計のヒントがたくさんあります。 大分県にある『富貴寺』 2015年に行ってきました。 石階段を上がるとひっそりと建っていました。...
2020年6月18日
閲覧数:26回


カッコ良い納まり 20200504
設計の仕事をしていると、納まりにはとても気を使います。 実施図面で検討していても現場監理の時に迷うことも少なくありません。 ちょっとカッコ良く納めようと『設計士の業』が出てしまった所。 杉板の天井の懐にカーテンボックスを仕込んだのですが、...
2020年5月4日
閲覧数:28回
bottom of page