『安曇野・四季を感じる家』地鎮祭 20250316
- 侘助
- 3月17日
- 読了時間: 1分
昨日は『安曇野・四季を感じる家』の地鎮祭を行いました。

朝起きると、一面の雪景色
クライアントのTさんは東海地方から来られるので電車の運休を心配しましたが、大丈夫でした。
午後からは雨に変わりました。
雨は土地を清め、神聖な儀式にふさわしい状態にするという解釈があり、
古くから雨の日の地鎮祭は縁起が良いとされてきました。
それが昨日は雪ですから、もっと縁起が良いのでは・・・
終了後、これから施工をお願いする工務店さんと工事契約をさせて頂きました。

最初にお会いしたのは、2024年の10月です。
約1年かけて練ってきた設計図がこれから形になっていきます。
11月竣工を目指して工事が始まります。


Commentaires